アデレード> (コルセットとさして変わらないと思うわ) (2012/05/18 00:01)
フォル> へぇ。確かこっちだと何とか言う里がそれっぽい風習してるんだっけな。 (2012/05/18 00:01)
エルティナ> (はい。では、これで降りましょうか。) (2012/05/18 00:02)
エーリッヒ> ―…あ、髪の毛やったげるんなら道具持ってきておかないとね…(といってさっと取りに行って戻ってきたよ!二人が降りてくる前に戻ってきた感じで) (2012/05/18 00:02)
アデレード> (基本歩幅が小さいのでさして苦とはせず降りてくる) (2012/05/18 00:03)
エルティナ> 〜〜♪(浴衣姿になっている) (2012/05/18 00:04)
エーリッヒ> 忍…だっけ?話には聞いたことあるけどよくわからないわね>フォル (2012/05/18 00:05)
エーリッヒ> (降りてくる音を聞いて振り向き)あ、出来上がったみたいね (2012/05/18 00:06)
アデレード> 普段のより好みね。 (2012/05/18 00:06)
エーリッヒ> あら、二人とも良く似合ってるじゃない。綺麗よ(にっこりと笑って>アデレード、エルティナ (2012/05/18 00:07)
エルティナ> たまにはこういうのもいいかと思いまして。(ぐ) (2012/05/18 00:07)
エルティナ> ありがとうございます〜>エーリッヒさん (2012/05/18 00:07)
アデレード> きっと本場の人からすると違うのでしょうけれど… (2012/05/18 00:08)
フォル> (2人の服装見て)あー、着物ってそれか。そーいや前に町外れの宿で見かけたな…。 (2012/05/18 00:08)
エーリッヒ> あぁ、金のカラスだっけ?まだ行った事ないわねー(アデレード手招きしつつ (2012/05/18 00:09)
エルティナ> 私とアデレードさんのだと少し違うらしいです。 (2012/05/18 00:09)
アデレード> そもそもエルティナのは1人で着られる物だから…私のは1人だと無理のような。(手招きされて、座り) (2012/05/18 00:10)
エーリッヒ> そうね、生地が全く違うわね。アンタが着てる方が夏物…ってかんじがするわ、風通し良さそう>エルティナ (2012/05/18 00:10)
フォル> あー、そっちは酒場な<金のカラス>。宿の方は金の湯だっけか。確かに似てるなー…。>エーリッヒ (2012/05/18 00:11)
エーリッヒ> あぁ、酒場がカラスで温泉の方が湯か、なるほど (2012/05/18 00:11)
エルティナ> あ。それも一人でできますよ。コツがあるんです>アデレードさん (2012/05/18 00:11)
エーリッヒ> アデレードの方のはもっと生地がしっかりしてて……(袖の当たりをそっと手に取り)へぇ、柄が細かくていいわね (2012/05/18 00:13)
エーリッヒ> さて…(部屋から取ってきたヘアアレンジ道具をテーブルに出す) (2012/05/18 00:14)
エルティナ> 暑そうにみえてそうでもない、不思議な服ですね。 (2012/05/18 00:14)
フォル> 暑そうってか、見た感じ大分動きにくそーだけどな。実際はそうでもないのか? (2012/05/18 00:16)
エルティナ> そうですね。激しい運動はムズカシイでしょうけど、元々私は動く方ではありませんから……大丈夫ですよ?>フォルさん (2012/05/18 00:17)
アデレード> そもそも私は動く職じゃないからわからないわね…走りにくいけど、飛べばいいし>フォル (2012/05/18 00:17)
エーリッヒ> 夜会巻きはこれにあうだろうし簡単だけど………(アデレードの髪を手にとってくるくると上に巻きあげてみつつ) (2012/05/18 00:17)
☆レベッカさん、いらっしゃいませ♪☆ (2012/05/18 00:17)
エーリッヒ> んー…やっぱり少しかわいらしくするかしらね(一度手を離して、椿油を適量手にとって髪に馴染ませていく) (2012/05/18 00:18)
レベッカ> ……やれやれ、仕事が終わった。こんばんは。……何をしているんだ? (2012/05/18 00:18)
フォル> (動く方じゃない、と聞いて微妙に怪訝な顔に)…(少し考えた後、エルティナを指差し(PL:失礼))そーいやあんた、今日転んでないな。>エルティナ (2012/05/18 00:19)
エーリッヒ> (顔をアデレードから外して軽くせき込み)ん、大分馴染みやすくなってる……あれからお手入れしてるのね?(にっこりと笑って>アデレード (2012/05/18 00:19)
エーリッヒ> あら、こんばんは>レベッカ (2012/05/18 00:20)
フォル> いやー、てかむしろ古代語魔法に不便しねぇ?>アデレード (2012/05/18 00:20)
フォル> と、よー。>レベッカ (2012/05/18 00:20)
エルティナ> こんばんは〜
え?そうですか?そういえばそうですね。何もないとよく転ぶのですけど……>フォルさん (2012/05/18 00:20)
アデレード> ドレスでも大丈夫だったからそのあたりは平気よ>フォル (2012/05/18 00:21)
レベッカ> ……風邪、大丈夫か?>エーリッヒ&フォル (2012/05/18 00:21)
フォル> あー、…どー説明するんだろーなこれ。>レベッカ (2012/05/18 00:21)
エーリッヒ> まだ少しだるい感じはあるけど、そこのエルティナの魔法とアデレードのりんごのおかげで大分ましになったわー>レベッカ (2012/05/18 00:22)
アデレード> 喉のほうはハチミツだと思うわよ。リンゴは根本的な元気のほうかしら>エーリッヒ (2012/05/18 00:23)
レベッカ> それは何より。早く良くなるといいな。>エーリッヒ
……?>フォル (2012/05/18 00:23)
エルティナ> そういえば、私足場が悪い所だとあんまりこけません(ぐ)>フォルさん (2012/05/18 00:24)
エーリッヒ> あぁ、蜂蜜は大分潤ったわー…ほんと、助かった(右耳の後側位置に、紐で髪をまとめる。このときトップわざと緩めにして綺麗に見せている)>アデレード (2012/05/18 00:24)
レベッカ> ……見事な手並みだな<髪>エーリッヒ (2012/05/18 00:26)
アデレード> …良い鏡が欲しくなるわね(頬が緩む、といった感じの笑顔) (2012/05/18 00:26)
エルティナ> はい。どうぞ。(手鏡とりだし)>アデレードさん (2012/05/18 00:27)
エーリッヒ> ふふ、これで仕事もしてるからね(小分けにしつつ中間部分から竹櫛のようなものを入れてわざと髪の毛を逆立てていく) (2012/05/18 00:27)
フォル> あー、風邪の方はまー大分マシだ。てーか一番酷かったのはネイの奴だしな。<風邪大丈夫?>
で、ここ現状は…説明しづらいが見ての通りっつー状況。<何をしている?>レベッカ (2012/05/18 00:28)
エーリッヒ> この間に比べて髪の調子が大分いいわよ。お手入れしてるおかげね(くすくすと笑いながら)>アデレード (2012/05/18 00:28)
レベッカ> 成程。まぁ、病み上がりなのだからあまり無理しないようにな。……まぁ、見ての通りとすると……また華やかな事をしているのだな。>フォルさん (2012/05/18 00:28)
エーリッヒ> 飾りは…これがよさそうね(逆毛をたてた毛束を半分に折りまげ、かわいい花飾りのついた紐で先ほど結った紐をおおい隠すようにまとめる。) (2012/05/18 00:30)
エーリッヒ> (椿油を最後に軽く手にとって、前髪などを整えて、花飾りを整えて完成)ん、上出来ね(満足そうに頷く) (2012/05/18 00:32)
エルティナ> 鮮やかな手並みでした(ぱちぱち)>エーリッヒさん (2012/05/18 00:33)
エーリッヒ> ふふ、アンタもやってほしければいつでもいらっしゃい(笑って>エルティナ (2012/05/18 00:34)
フォル> まー、確かにまだ本調子って訳じゃ無いしな。<無理するな>
おう、華やか過ぎて全力で蚊帳の外だ(言いつつ、肩竦めて笑う)>レベッカ (2012/05/18 00:35)
エルティナ> そういえば、私髪弄った事ないので興味あります(ぐっ)>エーリッヒさん (2012/05/18 00:36)
アデレード> これは、着ていく場所に困っちゃうのが欠点ね…どうしても浮いちゃうし、ダンスパーティとかには向かないし…(勿体無い、といった様子で) (2012/05/18 00:36)
エーリッヒ> 金の湯に着て行くとか?(笑って<着物 (2012/05/18 00:36)
レベッカ> 私も蚊帳の外だな……(汗)ま、雑務程度でよければ手伝うぞ。>フォルさん (2012/05/18 00:36)
エルティナ> ちょっと変わった普段着程度の認識でどうでしょう>アデレードさん (2012/05/18 00:37)
エーリッヒ> あら、興味があるなら尚更ね。暇なときはいつでもやったげるわよ>エルティナ (2012/05/18 00:37)
エルティナ> では、今で(キリッ)>エーリッヒさん (2012/05/18 00:38)
エーリッヒ> 今?いいわよー、じゃあちょっと座ってくれる?>エルティナ (2012/05/18 00:39)
アデレード> 普段着にしたら、異邦人になっちゃうわよ…(異邦人だけど) (2012/05/18 00:39)
フォル> あー、まだ細かい文字は読んでると頭痛が酷くてな。本当に雑務で良けりゃ頼むかもしれん。>レベッカ (2012/05/18 00:39)
エルティナ> はいっ。(ぴしっと座る。さらっとしとやかな銀の髪が揺れる) (2012/05/18 00:39)
レベッカ> 問題ない。雑務の方が得意だ。……なら文字関係はこちらでやっておこう>フォルさん (2012/05/18 00:40)
エーリッヒ> ―…綺麗な髪ね(髪を手にとって質を確かめるように)>エルティナ (2012/05/18 00:41)
エルティナ> 精霊さん任せです(ぐっ(ぉぃ)) (2012/05/18 00:41)
アデレード> エルフが美人な理由が身に沁みるわよ…精霊の影響力が違うんですもの (2012/05/18 00:42)
エーリッヒ> 精霊……なるほど(笑って頷き、椿油を適量手に取る)アレンジした髪を持たせる効果もあるから、つけさせてもらうわね?<椿油>エルティナ (2012/05/18 00:43)
エルティナ> はい。構いませんよ。お任せしますっ (2012/05/18 00:43)
フォル> まー、投げて良いかどうかをまず選別しなきゃならんけどな。それでも大分助かる。>レベッカ (2012/05/18 00:44)
エーリッヒ> (髪の質に合わせて量を調整して馴染ませて、耳後ろのラインで前後に分け取り、バックの毛束はちょうどいい位置でポニーテールを作る) (2012/05/18 00:45)
フォル> (内心:外部に投げる権限なんてのも本来俺にゃありゃしねぇしなー。) (2012/05/18 00:46)
アデレード> …そんなこと言っちゃっていいのかしら>フォル (2012/05/18 00:46)
レベッカ> ま。盗賊ギルドなら一般向けの会員になる事もできるしな。問題はないと思う。>フォルさん (2012/05/18 00:46)
エルティナ> 〜〜♪(楽しみにしている (2012/05/18 00:46)
エーリッヒ> 人によって髪の質はそれぞれだけど、アレンジすれば誰だって良く見えるし、手入れを怠らなければ大丈夫よ(くすくすと笑い>アデレード (2012/05/18 00:47)
アデレード> 仕事を任せるってある種一蓮托生だと思うけれど…エルティナが私の仕事片付けてた時はあわてたわ… (2012/05/18 00:47)
エーリッヒ> (フロントは7:3で分け、左側を手に取ると器用にゆるくラフに編み込んでいく) (2012/05/18 00:47)
エルティナ> がんばりました!(ぐっ)>アデレードさん (2012/05/18 00:49)
フォル> 何処の仕事かっつー話はして無いし、適当に誤魔化…ってそーいう話か。
まー、だから俺が選んで投げるって訳なんだが。>アデレード (2012/05/18 00:50)
エーリッヒ> へぇ、仕事をなんとかしてくれる人が居るっていうのは良いわね(笑いつつも手は動かし、編み終わったら紐で結ぶ。その後最初に作ったポニーテールの結び目に毛束を下から巻き付けてピンのような何かで固定する) (2012/05/18 00:50)
アデレード> …(レベッカ見て)…ははぁん>フォル (2012/05/18 00:51)
レベッカ> まぁ、ともあれ……雑務なら得意だからな。頼りにしてくれていい。>フォルさん (2012/05/18 00:51)
フォル> ?>アデレード (2012/05/18 00:51)
エーリッヒ> ん、まとまりがいいわね…(右側の毛束も同様に編み込んで紐で結び、左側と同様に、毛束をポニーテールの結び目に下から巻き付けて固定する) (2012/05/18 00:51)
エルティナ> (大人しくしている)どんなふうになってるのでしょうかー (2012/05/18 00:52)
アデレード> なんだ、余裕だったのね。そんな気はこれっぽっちも見せてなかったのに…(くすくすと笑う)>フォル (2012/05/18 00:53)
フォル> ま、借り1つっつー事で。まー返せるかどーかは知らんけど。>レベッカ (2012/05/18 00:53)
エーリッヒ> ふふ、もう出来上がるわよー(ごそごそと飾りになりそうな物を袋から取り出す)>エルティナ (2012/05/18 00:53)
レベッカ> 何、気にすることはないさ。私が手伝いたいから手伝うだけだ。>フォルさん (2012/05/18 00:54)
エルティナ> はーい〜♪ (2012/05/18 00:54)
エーリッヒ> 折角の着物だし…飾りはこれを使うかしらね
(取り出したのは毬のような飾りのついた可愛らしいかんざし。ポニーテールの毛束を散らしてバランス良くふわふわ丸いシルエットを作る。最後にかんざしを刺して完成) (2012/05/18 00:55)
エーリッヒ> ん、これで出来上がりよ。上出来上出来>エルティナ (2012/05/18 00:56)
フォル> 何のこっちゃ。ついでに、あんたのその笑い方は嫌な予感しかしねぇんだけど。>アデレード (2012/05/18 00:56)
エルティナ> ありがとうございます〜♪(早速どんな髪型かみてみようとして (2012/05/18 00:57)
アデレード> 仕事場が違うのに丸投げ出来るほど親しい人がいたんだなー、ってだけよ?(※顔はそうは言っていない)>フォル (2012/05/18 00:57)
エルティナ> わぁ〜凄いですね!>エーリッヒさん
似合いますか?(くるっと回って皆に見せる (2012/05/18 00:57)
エーリッヒ> ん…?(髪の毛してたのでフォルとレベッカの方まではよく見てなかった) (2012/05/18 00:57)
エーリッヒ> ふふ、よく似合ってるわよ、二人ともね(にっこり>エルティナ、アデレード (2012/05/18 00:58)
レベッカ> おお、見事だな。……どうした?>エーリッヒ
似合ってるんじゃないか?>エルティナ (2012/05/18 00:59)
アデレード> 何しても似合うって、正直ちょっと嫉妬するわ…(※こちらも本心からそう言ってる訳ではなさそうだ)>エルティナ (2012/05/18 01:00)
エーリッヒ> ん?いや…何の話をしてるのかしらね?って思っただけよ>レベッカ (2012/05/18 01:00)
フォル> (アデレードの表情見て)あー、案外ゴシップ系の話好きだったっけか?あんた。
ま、妙にキレてるとか思いつめてるとかよりは良いだろーけど。>アデレード (2012/05/18 01:01)
レベッカ> そうだな。フォルさんに仕事の手伝いを申し出ただけだ。>エーリッヒさん (2012/05/18 01:01)
エルティナ> 私もアデレードさんの可愛さに嫉妬しそうです(微笑んで本心から)>アデレードさん (2012/05/18 01:02)
アデレード> いや、あんただから意外だったなーって思っただけよ。全然女の人と縁がないよって言っておきながら>フォル (2012/05/18 01:03)
エーリッヒ> 二人で何言ってるんだか…二人とも別々の魅力がちゃあんとあるわよ?(さらっと>エルティナ、アデレード (2012/05/18 01:03)
エーリッヒ> (レベッカとアデレードの話を総合して理解)…なるほどね(くすくす笑う (2012/05/18 01:04)
エルティナ> ありがとうございます〜>エーリッヒさん (2012/05/18 01:05)
フォル> あー、言ったっけかそーいえば。むしろ知り合いは下手すりゃ女のが多いんだよ。
上でもこっちでもやたらと女の冒険者が多い街でなー。>アデレード (2012/05/18 01:06)
アデレード> 私の出身地でも、むしろ生き残る率考えると女の人のが多かったわよ?>フォル (2012/05/18 01:08)
エーリッヒ> それで逆恨みしたやつらからも仕事とか面倒おしつけられてるんだっけ?噂はよく聞くわよー(意地悪げに笑いつつ>フォル (2012/05/18 01:08)
レベッカ> ……大変だな……<おしつけられ (2012/05/18 01:09)
フォル> そんなもんかー? こっち来る前にアレクラスト回った時はそーでも無かったんだが。>アデレード (2012/05/18 01:11)
エルティナ> 女性多いですよねぇ。私もそのうちの一人ですが。 (2012/05/18 01:12)
フォル> まあ、普段は洒落ですむ範囲なんだがなー<押し付けられる仕事>。
流石に病み上がりにゃキツイっての。>エーリッヒ (2012/05/18 01:12)
エーリッヒ> 普通なら起きて動きまわるのが無理だったでしょうに…(笑いつつ)>フォル (2012/05/18 01:14)
レベッカ> ……とりあえず、まぁ、風邪が治っても手伝おう。雑務は苦手な人間はとことん苦手なものだしな。<押し付けられる仕事 (2012/05/18 01:15)
アデレード> そういえば、いつも髪で良くして貰っているから何かお礼がしたいのだけれど>エーリッヒ (2012/05/18 01:17)
フォル> あー、借りが積み重なってくみたいでそれはそれでキツイんだが。<風邪が治っても〜>レベッカ (2012/05/18 01:17)
アデレード> 財布を共有すれば、借りとか気にならなくなるわよ?(しれっ)>フォル (2012/05/18 01:18)
エーリッヒ> え?…お礼?そんな事気にしなくていいのに(くすりと笑って>アデレード (2012/05/18 01:18)
レベッカ> 借りだ、なんて気にしなくてもいいのだが?>フォルさん (2012/05/18 01:19)
フォル> 俺としちゃ相手問わずそっちのが怖ぇよ。<財布共有とか>アデレード (2012/05/18 01:19)
エルティナ> さいふのきょーゆー? (2012/05/18 01:19)
アデレード> んー、自己満足だから。何か返せたらなって思うのよ。でも、おしゃれの分野で返せそうにないから、他にどんな興味があるかなって>エーリッヒ (2012/05/18 01:20)
フォル> 生憎、借り無しで人の手が借りられるっつー状況のが不安になる性質でな。>レベッカ (2012/05/18 01:20)
レベッカ> ……うん?別に普通の事だろう?>フォルさん (2012/05/18 01:21)
エーリッヒ> そぉねぇ……リンゴと蜂蜜もだいぶ助かったんだけど…(少し考えるようにして、あ、と気づいたように手をぽんと)>アデレード (2012/05/18 01:22)
エーリッヒ> …じゃあ、これからはアタシの事名前で呼んで?エーリッヒでもエーリでも、呼び捨てで良いし(にっこりと笑って)>アデレード (2012/05/18 01:24)
フォル> 俺にとっちゃそーでも無いのが問題でな<普通>。まー勘弁してくれ(笑、やや苦笑寄り)。>レベッカ (2012/05/18 01:24)
アデレード> えっ…えー、ソーサラーよ、いいの?>エーリッヒ (2012/05/18 01:24)
レベッカ> ま、そうだな、どうしても気になるなら、気が向いたときにでも食事に誘ってくれると嬉しいが?>フォルさん (2012/05/18 01:26)
エーリッヒ> 構わないわよ。…そのへん、色々気にして名前を呼ばないようにしてるんでしょ?
アンタがアタシに何かするとは思ってないし……そうね、その辺はアデレードを信じているわ(ふふ、と笑って頭をぽんぽんと>アデレード (2012/05/18 01:27)
アデレード> (ぽんぽんされている限りでは大人の男性と女の子である) (2012/05/18 01:29)
エルティナ> 私もエーリッヒさんに何かお礼しないといけませんね…… (2012/05/18 01:29)
エーリッヒ> 風邪治してくれただけでも十分おつりがくるわよ?(苦笑>エルティナ (2012/05/18 01:30)
アデレード> 次までに、何とかできるようにしておくから(頬に赤みをさしつつ)>エーリッヒ (2012/05/18 01:31)
アデレード> そ、それじゃあお先に失礼するわ。 (2012/05/18 01:31)
エルティナ> ぇー?でも、せっかくですし、こんどエーリッヒさん用の服仕立ててもらってきますね。 (2012/05/18 01:31)
エーリッヒ> ふふ、わかったわ。楽しみに待っておくわね(楽しそうに>アデレード (2012/05/18 01:32)
アデレード> (何か、逃げるように3階へと小走りで逃げていってしまった…) (2012/05/18 01:32)
☆アデレードさん、またのお越しを♪☆ (2012/05/18 01:32)
エーリッヒ> アタシ用の服……?あら、アタシはなんでもにあっちゃうわよ?(ふふりと笑い>エルティナ (2012/05/18 01:32)
エルティナ> 暫く一人にさせてあげましょう。 (2012/05/18 01:33)
フォル> 飯ねぇ。まー、それ位が無難なとこか。>レベッカ
まー、無理に返し方挙げさせてる時点であんまり変わらん気もするけどな。 (2012/05/18 01:33)
エーリッヒ> おつかれー(にこにこ笑って見送る>アデレード (2012/05/18 01:34)
フォル> っと? お疲れー。>アデレード (2012/05/18 01:34)
レベッカ> お疲れ様だ。 (2012/05/18 01:34)
フォル> ま、つっても普段はそうまで困ってる訳でも無いしなー。また困ったら頼むっつー程度で。>レベッカ (2012/05/18 01:35)
エルティナ> ええ、男の服選ぶのは初めてなので頑張ります>エーリッヒ (2012/05/18 01:35)
レベッカ> ああ。分かった。まぁ、とりあえず完全に調子が戻って少しの間は任せてくれ。>フォル (2012/05/18 01:36)
エーリッヒ> 〜♪(何か楽しそうにしつつ、ヘアアレンジの道具を片づけている) (2012/05/18 01:36)
エーリッヒ> ふふ、よく色々服は見てるみたいだものね、楽しみにしてるわー>エルティナ (2012/05/18 01:37)
エルティナ> ……(存外女性服の方がいいでしょうか) (2012/05/18 01:38)
フォル> (内心:まぁ基本、人に頼らなきゃ回らんよーな環境作る気はあんまり無いんだが。) (2012/05/18 01:39)
レベッカ> ……(まぁ、適度に顔出してみるか) (2012/05/18 01:40)
フォル> (内心続き:それで足りて無いっつーのがな。なーんで外様にこんだけ仕事回って来るんだか…。) (2012/05/18 01:41)
エルティナ> ちょっと採寸しても?>エーリッヒさん (2012/05/18 01:42)
エーリッヒ> さって…アタシも病み上がりだしそろそろ上がるかしらねー(軽く伸びをして) (2012/05/18 01:42)
エーリッヒ> 採寸?いいわよー (2012/05/18 01:42)
フォル> (そんな感じに内心考えつつ)ああ。まーとりあえずは頼むわ。>レベッカ (2012/05/18 01:44)
レベッカ> ああ。任された。>フォル (2012/05/18 01:44)
エルティナ> ありがとうございます。(ちゃちゃっと採寸して)……それではおやすみなさいませ>エーリッヒさん (2012/05/18 01:45)
レベッカ> お疲れ様だ>エーリッヒ (2012/05/18 01:45)
エーリッヒ> 手慣れてるわねぇ(採寸されて) (2012/05/18 01:46)
フォル> あー、お疲れ。とっとと治せよー。いや、俺が言うこっちゃねぇけど。>エーリッヒ (2012/05/18 01:46)
エーリッヒ> ん、それじゃあオヤスミ(自分に貰ったリンゴの残りを手に取ると、にこりと笑って逆のてをひらひら) (2012/05/18 01:47)
エーリッヒ> フォルこそ無理すんじゃないわよー(笑ってそういいつつ階段の方へ…) (2012/05/18 01:48)
エルティナ> 私も失礼を。ではおやすみなさいませ〜 (2012/05/18 01:48)
☆エーリッヒさん、またのお越しを♪☆ (2012/05/18 01:48)
☆エルティナさん、またのお越しを♪☆ (2012/05/18 01:48)
☆レベッカさん、いらっしゃいませ♪☆ (2012/05/18 01:48)
レベッカ> お疲れ様だ。……(ふむ (2012/05/18 01:49)
フォル> お疲れさん。>エルティナ (2012/05/18 01:49)
レベッカ> ま、基本的に無理しやすい性質だろうから、はやめはやめにな。>フォル (2012/05/18 01:51)
フォル> あー、大丈夫だ。適当ーにサボりつつやってる。 (2012/05/18 01:52)
フォル> 大体、あんたこそ忙しいだろうに。俺なんぞに手貸してる場合かよ? (2012/05/18 01:53)
レベッカ> ならば良いのだがな。ま。サボり過ぎないようにといってもやる事はきっちりやるタイプだから必要はないだろうが―― (2012/05/18 01:54)
レベッカ> うん?私の心配か?すまない。ありがとう。まぁ、私の方のはなんだかんだで楽しくやってるから余裕ある方だよ。冒険の時の休みも普通にとれるしな。 (2012/05/18 01:55)
フォル> まー、そいつは俺も同じだ<冒険/依頼の際の休み>。その意味じゃ余裕はあるんだがなー。 (2012/05/18 01:58)
レベッカ> だが? (2012/05/18 01:59)
フォル> ん?あーいや、別にどーこー言うような何かがあるわけじゃない。<『だが』で切った理由> (2012/05/18 02:02)
レベッカ> そうか。しかし……とはいっても、たまには大きな休みをもらってゆっくり休みたくはなるな。 (2012/05/18 02:02)
フォル> 後が怖ぇけどなー(笑いつつ)<大きな休み> (2012/05/18 02:03)
レベッカ> ま、その時はその時、だ。こなせない量にならないよう調整すればいい話で……まぁ、最も、大きな休みがあってもやる事がないわけだが。 (2012/05/18 02:04)
フォル> 休みなんだから休んどきゃ良いんじゃねーかと思うけどな。まー、その日その日でやりたい事も出来るだろ。 (2012/05/18 02:06)
レベッカ> ……いや、良く考えたのだが…… (2012/05/18 02:06)
フォル> まー、ジュドとかだと、休みでも遺跡探してんだろーけどな。人次第かねぇ。 (2012/05/18 02:07)
レベッカ> 私のやりたい事って仕事そのものなんだ。 (2012/05/18 02:07)
フォル> 冒険者…じゃーなくて教師の方か。まー、そりゃ何よりなんじゃ無いか?<やりたい事=仕事> (2012/05/18 02:08)
フォル> てーかそれなら、むしろ何で冒険者兼任してるんだってー話だが。 (2012/05/18 02:09)
レベッカ> いや、それはそれで意義ある事でな。人生の先輩として出来うる限りの経験を積むのと……まぁ、一応教師以外の夢もあるからな。その為の力がほしいんだ。 (2012/05/18 02:10)
レベッカ> しかし、ま、休みをもらった時に何か他に楽しい事でもあればいいんだが…… (2012/05/18 02:12)
フォル> ま、確かに他では出来ない経験は出来るわな。教師に必要かは知らんけど。<経験をつむ>
まー、うっかり死んだら両方とも終わるから気ぃ付けろよー。<夢> (2012/05/18 02:12)
フォル> 仕事が楽しい人間に長期休暇ってある種のイジメじゃねーかな。まあ、気分転換とかかねぇ。 (2012/05/18 02:14)
レベッカ> 少なくとも、色んな人と触れ合えば、得るものはある。それを伝えるのもまた。という奴だ。ま、その時はその時さ。出来るだけ死なないようにはするつもりだが。<死んだら (2012/05/18 02:16)
レベッカ> ふむ。ま、その時が来たらフォルさんにでも教えてもらうとしよう。 (2012/05/18 02:16)
フォル> まー、前見た時の様子(=重装備)だと、そうそう死にゃしねぇだろーけど。 (2012/05/18 02:18)
フォル> 俺の趣味って合うかどうか相当微妙だけどなー。ま、そんな機会がありゃーな。 (2012/05/18 02:18)
レベッカ> 軽装備の時は後ろに立つわけだしな。ま、休日があればの話だが――その時はよろしく頼む。お礼はするさ。 (2012/05/18 02:20)
フォル> 頼まれたり礼されるほど大したもんじゃねぇけどな(軽く肩竦めて)。 (2012/05/18 02:21)
レベッカ> まぁ、それでもな。私にとっては嬉しい事の一つではあるわけだしな。 (2012/05/18 02:23)
フォル> 嬉しい事になりゃ良いんだがなー。
(軽くこめかみ押さえて)…さて、病み上がりに夜更かしするもんでもないな。そろそろ上がるか。 (2012/05/18 02:27)
フォル> んじゃな。仕事云々はまた連絡するわ。 (2012/05/18 02:29)
レベッカ> ああ。またな。 (2012/05/18 02:31)
フォル> (階段に向かう) (2012/05/18 02:31)
レベッカ> ……お大事に。 (2012/05/18 02:31)
☆フォルさん、またのお越しを♪☆ (2012/05/18 02:32)
レベッカ> さて、私も帰るとするか。
(2012/05/18 02:32)
☆レベッカさん、またのお越しを♪☆ (2012/05/18 02:32)