マイラ(GM)が現れた……☆ (2015/05/13 01:19)
GM> 時はいつの話だろう。ある断片・・・ (2015/05/13 01:19)
GM> 少なくとも、彼女の養母であった「マイラ=エリアン」がこの地を踏んでいない頃の話だ。 (2015/05/13 01:20)
GM> ラピスアイズ邸、客間・・・ (2015/05/13 01:22)
GM> 義妹のエルヴィラに双子の世話を任せたとき。 (2015/05/13 01:23)
アデレード(NPC)> ルシア、唐突だけど。 (2015/05/13 01:23)
ルシア(NPC)> ? はい、奥様。 (2015/05/13 01:24)
アデレード(NPC)> この屋敷に骨をうずめてくれない?割りとそのつもりだし、メイドもそんなに増やす気がないからアレだけど (2015/05/13 01:24)
ルシア(NPC)> ? もともとそのつもりで旦那様から頼まれていますが・・・。 (2015/05/13 01:25)
アデレード(NPC)> ま、結婚とかそういうのは自由だけど、あなたの親よりきっと厳しく見るのは覚悟してね。 (2015/05/13 01:25)
ルシア(NPC)> はい。 (2015/05/13 01:25)
アデレード(NPC)> 話ってのは「真名」のことよ。 (2015/05/13 01:26)
ルシア(NPC)> 何度か耳にしたことがあります。 (2015/05/13 01:26)
アデレード(NPC)> まぁ実の無い真名はそこまで影響がないからいいの。
あなたに託したいのは「実のある真名」。 (2015/05/13 01:27)
ルシア(NPC)>(2015/05/13 01:27)
アデレード(NPC)> 盗み聞きは得意なのに理解できない頭なのは重々承知してるわ。
・・・簡単に言うと、命令形で言葉を使える、って言う技術のことよ。 (2015/05/13 01:28)
アデレード(NPC)> 私が語気を強めてファアラを呼べば、無理矢理にでも言うことを聞かせることができるわ。
その命令権を、うちの親は分割して持っている。 (2015/05/13 01:29)
アデレード(NPC)> エリスはもともとエイリとお母さんが名付け親だから、エリスの場合はそっちの2人になるわ。 (2015/05/13 01:30)
アデレード(NPC)> そして、エリーはファアラのほうの真名を預けてあるの。 (2015/05/13 01:30)
アデレード(NPC)> どうして分けて持たなければいけないのか・・・
簡単に言うと、ここは貴族の家だから、よ。
将来的に陰謀の標的になってもおかしくないわ、既にね。 (2015/05/13 01:31)
アデレード(NPC)> 私をどれだけいじめてもファアラしか言うことを聞かせられない。
その場合エリスが家督を継ぐことになるわ。・・・幸い、二人とも既に魔力があるのはわかっているしね。 (2015/05/13 01:32)
アデレード(NPC)> あなたに任せたいのはエリスのほう。
・・・エイリも、お母さんも、なんだかんだと家を開けることが多くなるわ。 (2015/05/13 01:32)
ルシア(NPC)> ・・・私が娘様に命令を?そんな状況は無いと思うのですが。 (2015/05/13 01:33)
アデレード(NPC)> あるのよ。使い方を変えればこの力は「魂を呼び寄せる」のにも大きな力になるわ。
そのときに、留守にしている二人にしか使えないと色々と不都合なのよ。 (2015/05/13 01:33)
アデレード(NPC)> それに───どれだけエイリの悪運が強かろうと、後30年もしたら墓の下。
私は意地でも生き残ってやるけど、私ひとりが2人分の真名を持ったら本末転倒なの (2015/05/13 01:35)
アデレード(NPC)> 頼めるかしら・・・? (2015/05/13 01:35)
ルシア(NPC)> ・・・解りました。お請けします (2015/05/13 01:35)
GM> 真名。それはある地方に伝わる呪術。 (2015/05/13 01:36)
GM> 命令 を 対象 に抵抗をかいくぐって直接ぶつけることで力を発生させる。 (2015/05/13 01:36)
GM> アリス=エリアンことアデレードはこの真名の力を持って時を渡り・・・ (2015/05/13 01:37)
GM> そして、この地で死に。真名を放棄することでこの歴史に留まることを決め、生き返った。 (2015/05/13 01:37)
GM> そんな力であるが、単純な継承ではなく家を守る貴族ともなると複雑な事情が絡んでくる。 (2015/05/13 01:38)
GM> このことが追々、どこにでもある幸せなバーニッシュ家とは違いどこか厳格な貴族然とした家庭を形作る結果になる・・・ (2015/05/13 01:39)
GM> そして、そんな真名を・・・ (2015/05/13 01:39)
GM> シェルナン・ヴォルフォードは、愛する人の母からの形見を受け取ったことになる。 (2015/05/13 01:40)
GM> 奇異な邂逅は平行して、どこかで、形や式は違えど、発生しているのだった。 (2015/05/13 01:41)
GM> 真名をこめて「起きろ」とわめきたてれば、あるいは目覚めるのかもしれない。 (2015/05/13 01:41)
GM> しかし、それはきっと彼の願いではない。炎にくべれば燃え尽きてしまう。
太陽でじっくりと照らすように。暖かさとなって寄り添う。 (2015/05/13 01:43)
GM> ハッピーエンドには、時には時間も必要なのだ。 (2015/05/13 01:43)
GM> しかし── (2015/05/13 01:44)
GM> 不意の邂逅は。予想だにしなかったところに波を立ててしまうこととなる・・・ (2015/05/13 01:44)
オウカ> 「私が、私さえいなければ、シアンはっ、シアンはっ・・・!」 (2015/05/13 01:45)
オウカ> 「■■■なんて、生まれなければよかったのにっ・・・!」 (2015/05/13 01:46)
GM> ・・・真名がもっとも強力に働くのは。 (2015/05/13 01:46)
GM> 隠されている場合を除くと、自分が自分に言い聞かせる・・・、自身を強く持つ為の事が大半で。 (2015/05/13 01:47)
GM> 他人に渡したりしないものだ。
しかし、オウカは既にミコから受け取ってしまっていた。 (2015/05/13 01:47)
GM> 片道切符の、散りに行く旅。
その覚悟が揺らいだからこそ・・・「散る」事が多くのことを招くことになる。 (2015/05/13 01:49)
GM> オウカ自身、ソフィアを必要としたように。
オウカ自身、シアンを惜しんだように。
オウカもまた必要とされていることを・・・ (2015/05/13 01:49)
GM> オウカは───ソフィア以上に、その愛に無自覚であった。 (2015/05/13 01:50)
マイラ(GM)が去っていった……☆ (2015/05/13 01:50)
ギル(GM)が現れた……☆ (2015/05/13 18:04)
GM> グラッフ商会のギルの仕事部屋、いつものように事務処理をするギルの姿があった。 (2015/05/13 18:05)
ギル> さて、とりあえず片付いたか。(こめかみあたりを押さえつつ) (2015/05/13 18:10)
ギル> (テーブルに手をつき立ち上がろうとして)げほっ(口元を手で押さえる) (2015/05/13 18:15)
GM> そのまま倒れ込むギル。 (2015/05/13 18:22)
GM> この日を境に高熱を出し寝込むこととなる・・・。 (2015/05/13 18:25)
ギル(GM)が去っていった……☆ (2015/05/13 18:26)
マイラ(GM)が現れた……☆ (2015/05/13 22:08)
ルシア(NPC)> ・・・報告は以上です。 (2015/05/13 22:08)
アデレード(NPC)> 魔神騒ぎにひと段落ついたと思ったらねぇ。エイリは何やってんのかしら、もう向かっててもおかしくはないけど・・・ (2015/05/13 22:09)
アデレード(NPC)> ・・・あの人はエイリのストッパーでもあるし、失うわけにはいかない。
まぁ私が出るまでもなくイーガン導師も動いてくれるだろうけれど、転移の魔法まで行くとそう手が出ない代物でもあるし。
最悪は動くわ。 (2015/05/13 22:11)
アデレード(NPC)> ルシアはエリーと数日篭城の準備を固めて頂戴。
あの人がやられたなら、エイリも同様に狙われる可能性があるわ。
それに、彼と違ってこちらには人質候補だらけだもの。 (2015/05/13 22:12)
ルシア(NPC)> は。・・・その様に。 (2015/05/13 22:12)
アデレード(NPC)> 今日は私がここにいるから、ルシアはバーニッシュ家の方との情報通達を行って。
隠居してる私じゃなくイヴなら状況を見て手を打ててるかもしれないし、ね。 (2015/05/13 22:14)
ルシア(NPC)> は。 (2015/05/13 22:14)
GM> 既にここまで強力な冒険者となれば、いくらかの人間が動くことは織り込み済み、だ。 (2015/05/13 22:14)
GM> 一筋縄では行かないだろう─── (2015/05/13 22:15)
GM> 既に、貴族としての意識がいくらか芽生えている自分をざまーないと心中で笑ってやりながら (2015/05/13 22:16)
GM> 旦那同様、運命は蹴飛ばすつもりの婦人なのであった。 (2015/05/13 22:17)
マイラ(GM)が去っていった……☆ (2015/05/13 22:17)