☆オウジャさんが入室しました。☆ (2017/04/10 21:07)
A14_オウジャ> こんばんは。 (2017/04/10 21:07)
A14_オウジャ> どもども。 (2017/04/10 21:07)
☆ループおやじ(GM)さんが入室しました。☆ (2017/04/10 21:38)
GM> こんばんわ、速いですね! (2017/04/10 21:38)
A14_オウジャ> こちらもこんばんはー (2017/04/10 21:49)
☆シオンさんが入室しました。☆ (2017/04/10 21:53)
A18_シオン> こんばんはー (2017/04/10 21:53)
GM> こんばんわ、そろそろですね! (2017/04/10 21:54)
A14_オウジャ> こんばんはー (2017/04/10 21:55)
☆ティアットさんが入室しました。☆ (2017/04/10 21:57)
A21_ティアット> こんばんわ。 (2017/04/10 21:57)
A21_ティアット> 今日はよろしくお願いします。 (2017/04/10 21:57)
A14_オウジャ> こんばんは。 (2017/04/10 21:58)
A18_シオン> こんばんはー (2017/04/10 21:58)
☆レムリアさんが入室しました。☆ (2017/04/10 21:58)
A20_レムリア> こんばんわぁ。^^ (2017/04/10 21:58)
A21_ティアット> こんばんわ。 (2017/04/10 21:59)
GM> こんばんわ×2! (2017/04/10 21:59)
A20_レムリア> 今日もセッション、よろしくおねがいします。 (2017/04/10 21:59)
A18_シオン> こんばんはー (2017/04/10 21:59)
A14_オウジャ> こんばんは。 (2017/04/10 21:59)
A21_ティアット> 今日はよろしくお願いします。 (2017/04/10 21:59)
A14_オウジャ> 今日はよろしくお願いします。 (2017/04/10 22:00)
GM> 皆さん、よろしくお願いします。7話……すでに長期に渡っております。 (2017/04/10 22:00)
GM> 時間になりました。準備はよろしいですか?<ALL (2017/04/10 22:00)
A18_シオン> 思えば遠くへ来たもんだ。 (2017/04/10 22:00)
A21_ティアット> OKです。 (2017/04/10 22:00)
A14_オウジャ> OKです。 (2017/04/10 22:01)
A20_レムリア> 準備OKですー。>GM (2017/04/10 22:01)
A18_シオン> 大丈夫です。お願いします (2017/04/10 22:01)
GM> はい。では開始です!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
セッション開始
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ (2017/04/10 22:02)
GM> 改めて、よろしくお願いします。<ALL (2017/04/10 22:02)
A21_ティアット> よろしくお願いします。 (2017/04/10 22:02)
A18_シオン> よろしくお願いします (2017/04/10 22:02)
A14_オウジャ> 今宵もよろしくお願いします。 (2017/04/10 22:03)
A20_レムリア> よろしくおねがいします。 (2017/04/10 22:03)
GM> 冒頭は、例によってシオンの孤児院からスタートです。 (2017/04/10 22:03)
A18_シオン> はーい! (2017/04/10 22:04)
A14_オウジャ> あのボンドとかはどうなるんでしょうか??>GM (2017/04/10 22:04)
GM> ……神々の器ミコが、一般常識も理解し、学問を学んだり他の子供と交流するようになった頃。 (2017/04/10 22:05)
GM> ボンドとかは考えてたんですが、使うとめっちゃ長くなるから躊躇中ですw (2017/04/10 22:05)
A14_オウジャ> そうですか。前回はボンドなくても長かったですがw (2017/04/10 22:07)
GM> ボンド形式、復活させた方がいいでしょうか…(・▽・) (2017/04/10 22:07)
A20_レムリア> ボンド値がない場合、シーンプレイヤー以外のキャラが登場するときは、どうしたらよいでしょうか?>GM (2017/04/10 22:07)
GM> 次回から再復活してみますか…。ともあれ、進めよう。 (2017/04/10 22:07)
GM> あ、なるほど。その場合はシーン制のルールもなくなるので、普通のセッションのように振る舞って頂いて大丈夫です。<ボンドない場合> (2017/04/10 22:09)
A18_シオン> 了解です。>普通のセッションのように (2017/04/10 22:09)
A20_レムリア> アドリブで登場すればいいわけですね。^^ 了解です。>GM (2017/04/10 22:10)
GM> はい。提案してくだされば、出れる時もあれば…出れない時もあります。みたいな感じですw (2017/04/10 22:11)
GM> ……朝。シオンは子供達の戸惑う声に起こされ、子供部屋でとんでもないものを見る。 (2017/04/10 22:12)
GM> ミコが眠っていたはずのベッドに、白い繭が鎮座しているのだ。 (2017/04/10 22:12)
A18_シオン> いきなりなんぞ!? (2017/04/10 22:12)
A18_シオン> 「・・・・なぁ、これは一体何のイタズラだ?」 (2017/04/10 22:13)
A14_オウジャ> 脱皮ですか (2017/04/10 22:13)
GM> 白い繭の中には、生命力を感じる。大きさからいって、その繭はミコをすっぽり覆うサイズだ。 (2017/04/10 22:13)
A20_レムリア> ミコちゃんが変態に・・・(違 (2017/04/10 22:13)
GM> 普通に考えて、繭の中にはミコが入っていると想定できるだろう。<シオン (2017/04/10 22:14)
A14_オウジャ> 変体ですか (2017/04/10 22:15)
GM> 子供達の反応を見る限り、悪戯ではないようだ。本気で驚いていたり、怖がっていたり、反応は様々だが…君の様子を面白がっている感じじゃない。<シアン (2017/04/10 22:15)
A18_シオン> なんだ、鈴木亮平が出てきそうなセリフですな>ミコが変態に (2017/04/10 22:16)
A18_シオン> 昨日までの様子は普通だったので?
(2017/04/10 22:17)
エレナ(NPC)> 「っミコが卵になっちゃった…っ(すんすん泣いている)」 (2017/04/10 22:17)
GM> ヘンタイ違いですw (2017/04/10 22:17)
GM> 普通というのがどの程度を指すかはわかりませんが……少しぼーっとしていた様子はあったみたいですね。ただ、異様な姿だったりはしてません。<シアン (2017/04/10 22:19)
A18_シオン> ってことは、一晩で繭になったのか。∀でも入ってたんだろうか…。 (2017/04/10 22:19)
A18_シオン> 「いや、これは卵じゃない…て言っても意味ないか。なんだこれは?」 (2017/04/10 22:21)
GM> まさかのガンダムだったのか……という訳でもありませんw (2017/04/10 22:21)
A18_シオン> というわけで、調べます>GM (2017/04/10 22:21)
A21_ティアット> 生命のオーラを感知してみたらどうです?>シオン (2017/04/10 22:22)
GM> それは、セージチェックという奴ですか。どうぞ。<シオン (2017/04/10 22:22)
GM> 生命の精霊力は、普通に感知できますね。生きてはいるみたいです。 (2017/04/10 22:25)
A21_ティアット> 従来と全く変化なしですか?生命のオーラは。>GM (2017/04/10 22:26)
GM> ふむ、なるほど……精霊力の異常がないか見るならば、感情を司る精霊力が、一般の人間より小さな空間に閉じ込められているような印象を受けます。 (2017/04/10 22:28)
A20_レムリア> 繭の中に引きこもっちゃった・・・。;; (2017/04/10 22:30)
A14_オウジャ> まさに殻に閉じこもっていると (2017/04/10 22:30)
☆シオンさんが入室しました。☆ (2017/04/10 22:31)
GM> そういう訳ですね。 (2017/04/10 22:31)
A18_シオン> すいません、サブPCに取り換えましたorz (2017/04/10 22:31)
GM> おかえりなさい! (2017/04/10 22:31)
A14_オウジャ> おかぁー (2017/04/10 22:32)
A18_シオン> そして、セージチェックです
2D6(4,6)10+2+1= 13 (2017/04/10 22:32)
A21_ティアット> おかえりなさい。 (2017/04/10 22:32)
GM> メインPC調子悪かったですか…; (2017/04/10 22:32)
A20_レムリア> おかえりなさいませー。 (2017/04/10 22:33)
GM> いい出目だ。だが、自分の知識を思い返しても、ぱっと思い当たることは無いですね…<シオン (2017/04/10 22:33)
GM> さあ、もっと詳しい人々を呼ぶのだ! (2017/04/10 22:34)
A18_シオン> カモン、知識の泉! (2017/04/10 22:35)
A18_シオン> というわけで、現場は保存しておいて検視を呼ぼう (2017/04/10 22:35)
GM> 検視…w そうですね、君には冒険を共にしたミコの正体を知る人達がいるのだ、3人(+1)くらい。 (2017/04/10 22:36)
A18_シオン> とりあえず、ティアットとレムリアを呼んでくるようにモニカにお使いに出します。 (2017/04/10 22:37)
A21_ティアット> モニカちゃんに呼ばれたので,さっそく出向きます。ガリレオ一緒に。>GM (2017/04/10 22:38)
GM> はい、モニカは急いでお使いを果たしてくれるでしょう。彼女にも朝の用事があるだろうけど、どう見ても緊急事態ですからね。 (2017/04/10 22:38)
A20_レムリア> 同じく、孤児院に向かいます。>GM (2017/04/10 22:39)
GM> どうぞ。モニカに連れられて孤児院へ行くと大きな繭がベッドに鎮座しているのを発見します。<ティアット (2017/04/10 22:39)
GM> レムリアも同じくです。大きな繭がミコの眠るはずのベッドにあるのです。<レムリア (2017/04/10 22:40)
GM> オウジャは知識じゃないから呼ばれないのか…!! (2017/04/10 22:40)
GM> セージチェックをするなら、GOです。<検視 (2017/04/10 22:41)
A21_ティアット> 「あ、あらー。確かに繭だよね?しかも大きいし・・・。つくるのたいへんだったでしょうね。」とか言いつつセージチェックです。>GM (2017/04/10 22:41)
A20_レムリア> では繭を調べてみます。>GM (2017/04/10 22:41)
A18_シオン> オウジャは身体で仕事してくれる人だから…(震え声 (2017/04/10 22:42)
A21_ティアット> セージです。 (2017/04/10 22:42)
A21_ティアット> ん?チェック入れ忘れましたか・・・。
2D6(3,3)6+5+4= 15 (2017/04/10 22:42)
A20_レムリア> 「これが・・・ミコちゃん・・・なの?」
2D6(2,5)7+8= 15 (2017/04/10 22:42)
GM> 判定どうぞ!<ティアットレムリア (2017/04/10 22:42)
GM> どちらも15ですね、ギリギリだが届きました。 (2017/04/10 22:43)
A18_シオン> やっぱりナノスキン・・・? (2017/04/10 22:44)
GM> 君たちは、人間が繭に包まれるなんて記憶は…どっかでありえるかもしれないので断言はしないでおきますが…通常ならありえないと考えます。もちろん、それはホムンクルスでも同様です。しかし、思い当たることが1つ。 (2017/04/10 22:45)
GM> 竜の生態として、危険な状態にある神秘の竜は自分を守るために繭に包まれる種がいるという知識を思い浮かべます。 (2017/04/10 22:46)
A21_ティアット> じゃ、何らかの危機を察知したってことですか?これ。>GM (2017/04/10 22:47)
A18_シオン> よりにもよって竜かよ!w (2017/04/10 22:47)
GM> なぜ君達が竜を連想したかというと、ミコは竜ではないが、神々の器になれる肉体を持っているからだ。そもそも神々の器になりえる肉体をどのように古代人は生成したのか、その見本になりえる神に近しい存在は何かと問うなら…神殺しも可能だった竜だろうと、賢者として考えるからです。 (2017/04/10 22:49)
A20_レムリア> 「竜の繭・・・。ミコちゃんも本能的になにか生命の危機を察知したということでしょうか・・・? また異界の魔神がっ?!」 (2017/04/10 22:49)
A21_ティアット> つまみ食いした→パパにおこられる→繭に引きこもる (2017/04/10 22:49)
GM> むしろ、すでに体がピンチだから守ってる状態、というのが正しそうです。<ティアット (2017/04/10 22:49)
A21_ティアット> 「ゆるしてあげたら?」>(シオンちら見) (2017/04/10 22:50)
A21_ティアット> 食中毒ですか。 (2017/04/10 22:50)
A18_シオン> こどもか!? (2017/04/10 22:50)
A18_シオン> いや、子供か…。 (2017/04/10 22:50)
モニカ(NPC)> 「え、お父さんのせいなの?(じと見)」<ゆるして> (2017/04/10 22:50)
A21_ティアット> さっき生命のオーラは異常なさそうなこと言ってましたが・・・。 (2017/04/10 22:51)
A18_シオン> 「ンなことするか!?俺、どれだけ鬼なんだよ」>モニカ (2017/04/10 22:51)
A21_ティアット> じゃあと何日くらいこの状態が続くのかはわかりますか?>GM (2017/04/10 22:51)
GM> 生命のオーラは異常ないということは……精神的な部分によるかもしれない、と君達は考えるだろう。 (2017/04/10 22:52)
A18_シオン> 「つか、俺がその程度でそこまで厳しく叱らんってばよ・・・」>ティアット (2017/04/10 22:52)
GM> そこまでは、わからないです!<ティアット (2017/04/10 22:52)
モニカ(NPC)> 「冗談だって。(舌を出してみせてから、心配そうに繭を見る)」<シオン (2017/04/10 22:53)
A18_シオン> 「まぁ、一つ言えるのは間違いなく異常だわな、これ」 (2017/04/10 22:53)
A20_レムリア> わかりました・・・つまりミコちゃんは厨二病になっちゃったのですね・・・(ぁ (2017/04/10 22:53)
A18_シオン> ちょっと発症するの早いかなぁ!? (2017/04/10 22:54)
GM> 厨二病……そ、それが原因かどうかはわかりませんw (2017/04/10 22:54)
A21_ティアット> 「わかんないよ?多感な年ごろなんだしねー?ミコちゃん。」>シオン といいつつ繭をなでなで。 (2017/04/10 22:54)
GM> さて、ここで場面をオウジャのところにちょっと移しましょうか。ほぼ無理矢理の介入をさせますが!<ALL (2017/04/10 22:55)
A21_ティアット> 「精神部分でなんか干渉してるみたいだし,シオン君の精霊魔法をぶつけてみたら?」>シオン (2017/04/10 22:55)
A20_レムリア> この状態を放置しておくと、どういう事態になりそうか予測できますか?>GM (2017/04/10 22:56)
A14_オウジャ> あいな。 (2017/04/10 22:56)
A18_シオン> 「とにかく、元に戻さんことには話にならねぇ・・・どうしたもんか」 (2017/04/10 22:56)
GM> ちょ、ティアットさんwww (2017/04/10 22:56)
A21_ティアット> なんですか。GMさん。 (2017/04/10 22:57)
A18_シオン> 「…こいつにジャベリンぶ (2017/04/10 22:57)
A18_シオン> 「こいつにジャベリンぶち込んでみたらとか、そういう話か?」 (2017/04/10 22:57)
GM> 竜の繭は防衛機能ですから、それを考えればむしろ今が安全な状態と取れます。ですが…このまま放置するなら、少なくともミコは今までの人間関係から逸脱してしまうでしょう。<レムリア (2017/04/10 22:57)
GM> 過激な発想です……w<精霊魔法> (2017/04/10 22:58)
A21_ティアット> 「そういうことも敏感に感じ取っちゃうんだよ?怖いパパだね?」>シオン (2017/04/10 22:58)
GM> 現に、今すでに孤児院の子供達はミコの身に起こった異常事態に戸惑っているはずです。 (2017/04/10 22:58)
GM> それでは、場面をオウジャに移しましょう。検視にいってないオウジャに…! (2017/04/10 22:59)
GM> ======================= (2017/04/10 22:59)
A18_シオン> 「いや、ネタでもやらねぇからな・・・?」>ティアット (2017/04/10 22:59)
A20_レムリア> なるほど・・・生命的な危機はないけど、精神的な危機だということですね。。 (2017/04/10 23:01)
GM> ……オウジャは街を歩いていると、1つの団体を見かけます。 (2017/04/10 23:01)
A21_ティアット> 繭の団体ですか。 (2017/04/10 23:02)
GM> 見かけたのは、リルドラケンと人間の団体です。それ自体は珍しいものではありませんが、彼らは神殿騎士のような立派な姿をしているので、やけに目立つのです。 (2017/04/10 23:02)
A14_オウジャ> いきなりに一人で歩いてるんだw (2017/04/10 23:03)
GM> そういうことですね。人間関係の危機というか…。<精神的な危機> (2017/04/10 23:03)
A14_オウジャ> 竜人と人の団体様。。。。。ニューゲートでは珍しくないようなw (2017/04/10 23:03)
GM> ここに住んでるんだから、歩いてたっていいじゃないかw (2017/04/10 23:04)
A14_オウジャ> どこの神殿何でっしゃろかw (2017/04/10 23:05)
A18_シオン> 何をやらかしたんだ,ミコ・・・ (2017/04/10 23:05)
GM> はい、取り立てて警戒するようなものじゃないです。立派な姿に目を引くなーって感じです。 (2017/04/10 23:05)
A21_ティアット> 彼らが来たから,繭になった→それ見た子供がおびえた→ますます悪循環 (2017/04/10 23:06)
GM> 彼らは自分たちから、オウジャに話しかけてきます。 (2017/04/10 23:06)
A14_オウジャ> 具体的に何人なのでしょうか??>GM (2017/04/10 23:06)
A14_オウジャ> にゃぬ??・・・・とりあえず会釈します。 (2017/04/10 23:06)
A20_レムリア> 聖印を確認すれば、宗派がわかりそうですけど・・・リルドラケンが混じっているということは・・。 (2017/04/10 23:07)
A14_オウジャ> ドラゴン信仰 (2017/04/10 23:08)
神殿騎士?(NPC)> 「失礼。名高い冒険者とお見受けします。私たちはチャ・ザ神の巡礼旅の途中なのですが、チャ・ザ神殿はどこにあるのでしょうか?」人数は6人です。<オウジャ (2017/04/10 23:09)
A14_オウジャ> 違った。。。。チャザか (2017/04/10 23:09)
GM> 聖印も、すぐに確認できますね。確かにチャ・ザ神の印をつけています。 (2017/04/10 23:10)
A14_オウジャ> 「これこれは巡礼の途中の方でござりましたか。ご苦労様でござりますm(__)m」>神官戦士GM (2017/04/10 23:10)
A14_オウジャ> 「チャザ神殿は・・・・・・・・っと行ったところにござります。巡礼中とは・・・・どちらからいらっしゃたのでしょうか??」>神官戦士GM (2017/04/10 23:11)
神殿騎士?(NPC)> 「は、これはご親切に、ありがとうございます。私どもはロンドワナ大陸、この地から北東のテール王国から参りました」<オウジャ (2017/04/10 23:13)
A14_オウジャ> 「テール王国とは・・・随分と遠方から来られたのですな。それではこの街の勝手もまだわからぬでしょう。よろしければ、神殿までご案内いたしますよ!」>神官戦士GM (2017/04/10 23:15)
神殿騎士?(NPC)> 「ありがたい……」<オウジャ (2017/04/10 23:16)
A14_オウジャ> 「ではご案内いたしましょう。どうぞこちらへ・・・m(__)m」>神官戦士GM (2017/04/10 23:17)
A21_ティアット> 人間のほうはどんな感じなんでしょう? (2017/04/10 23:17)
A14_オウジャ> 案内途中でお名前を聞いておきましょう。6人とも>GM (2017/04/10 23:19)
リルドラケン司祭?(NPC)> 「(中央を歩く青い鱗の精悍な司祭)これはご親切に…これも何かの縁、お名前をお聞きしても? 私はイリヤ・グナーヴィチと申します」<オウジャ (2017/04/10 23:19)
GM> 人間は、神殿騎士のような立派な井出達が1人、従者っぽいのが3人です。リルドラケンは、神殿騎士ぽいのが1人と、司祭ぽいのが1人、の計6人の集団ですね。 (2017/04/10 23:21)
A14_オウジャ> 「失礼つかまつりました。手前の名はオウジャと申します。今は軍神神殿に所属しております。以後、お見知りおきのほどをm(__)m」>イリヤGM (2017/04/10 23:21)
A14_オウジャ> 人間4人、リルドラ2人ですね。 (2017/04/10 23:21)
GM> じゃあ、オウジャは名前を聞き出しました。司祭がイリヤ、君に話しかけた騎士がミロンという名だ。他は以下省略でいい気がするので省略です。 (2017/04/10 23:22)
A14_オウジャ> 主要なのはリルドラ2人だけなんだw (2017/04/10 23:23)
司祭イリヤ(NPC)> 「オウジャさん、マイリー神殿の方でしたか。良い出会いに感謝します……実は、私共はお告げにより、この地にあるという竜の繭を探しているのです。何か聞いたことはございませんか?」 (2017/04/10 23:24)
GM> いえ、騎士ミロンは人間です。些細なことな気がしますが……w (2017/04/10 23:24)
A14_オウジャ> 今は知らない。 (2017/04/10 23:24)
A14_オウジャ> 「竜の繭??知りませぬな。。。。」 (2017/04/10 23:25)
GM> さあ、この集団の目的がわかったところで、省略していきましょう。君は彼らをチャザ神殿に案内し終えるよ。<オウジャ (2017/04/10 23:25)
A14_オウジャ> 「お告げですか。チャザ神からどのようなお告げが下されたのでござるか??」>イリヤ (2017/04/10 23:26)
GM> そして、普通に神殿にいったり孤児院にいったりするといい!! (2017/04/10 23:26)
GM> お告げの内容についてまでは、おいそれと話すわけにはいかないそうです。<オウジャ (2017/04/10 23:27)
A14_オウジャ> ならばかたい握手をして、一礼して去りましょう。気になるので、孤児院に向かいましょう。 (2017/04/10 23:27)
GM> はい。向かって貰いましょう。 (2017/04/10 23:28)
GM> 孤児院に来ると、様々な用事を後回しにして繭の前であれこれと話し合っている3人に出会います。<オウジャ (2017/04/10 23:29)
GM> ======================= (2017/04/10 23:30)
A14_オウジャ> 神の御導きのようですね。 (2017/04/10 23:30)
GM> まるでそんな感じです。 (2017/04/10 23:31)
A14_オウジャ> 「・・・・・・・竜の繭???」 (2017/04/10 23:31)
GM> というわけで、孤児院・昼、です。 (2017/04/10 23:31)
A18_シオン> 話し合いで昼になっちまったのかい (2017/04/10 23:32)
A21_ティアット> その間に,ディスペルやらセンスマジックをかけておきたいですが・・・。 (2017/04/10 23:33)
GM> 昼になったら解散していそうというなら朝にしますw (2017/04/10 23:33)
GM> 魔法をかけても、特に何か変化はない…です。原因は呪いや魔法的なものではない、かもしれない、ということが判るでしょう。<ティアット (2017/04/10 23:34)
A21_ティアット> じゃまあ、お手上げだし,学院にいこうかとしてたとこにオウジャさんが来たって感じですか。 (2017/04/10 23:36)
GM> そんな感じでお願いしましょう。 (2017/04/10 23:36)
A20_レムリア> 魔法的なものではない、ということは、この繭は物理的に壊すことができるということでしょうか?>GM (2017/04/10 23:37)
A21_ティアット> 「竜じゃなくてミコちゃんの繭、らしいんだけど・・・。(かくかくしかじか」>オウジャ (2017/04/10 23:37)
GM> 多分、子供達はもだもだしててもしょうがないしと、遊びや勉強に散らされているでしょう。 (2017/04/10 23:37)
A14_オウジャ> 時間もあれなので・・・・先ほど出会った【テール王国から来た竜人と人間の6人のチャザ神官団】の話しをしましょう>ALL (2017/04/10 23:38)
A18_シオン> 見せもんじゃねーぞ!(がおー (2017/04/10 23:38)
GM> な、なるほど!? …どこまで試すかによるけど、壊そうとするなら、とても丈夫なことが判るでしょうw<レムリア (2017/04/10 23:38)
A14_オウジャ> 「・・・・・っと言うわけで、彼らはチャザ神のお告げでこの地に【竜の繭】とやらを探しに来たそうなんだよ」>ALL (2017/04/10 23:39)
A20_レムリア> なるほど・・・どこまでも竜の繭的な性質があるようですね。。<とても丈夫 (2017/04/10 23:39)
GM> あ……そうか。物理的な力しか働いていない訳じゃないなら、センスマジックに反応するものか……。 (2017/04/10 23:40)
A18_シオン> 「タイミングが合い過ぎるのが嫌な感じだな…」 (2017/04/10 23:40)
A14_オウジャ> このやり取りで、ボンド3つぐらいもらえそうな気がw (2017/04/10 23:40)
A21_ティアット> 「探しに来た,って言ってたの?この繭ってどうやら防衛のためのものらしいんだけど・・・。その人たち,ヤバいんじゃないの?」>オウジャ (2017/04/10 23:40)
GM> 間違えました。センスマジックをするなら、繭は反応します。つまり繭には魔法力みたいなものが働いています。<ティアット (2017/04/10 23:41)
A20_レムリア> いずれにしても、物理攻撃も魔法も通用しないとしたら、お手上げですね・・・。 (2017/04/10 23:41)
GM> ボンドさんは草葉の影で転がっています。 (2017/04/10 23:42)
A14_オウジャ> 「礼儀正しくて感じよさそうな方々だったけどね。目的の詳細までは聞いていないけど。。。」>ティアット (2017/04/10 23:42)
GM> は、シオンがパパとして散らしていた…w (2017/04/10 23:43)
A21_ティアット> 「礼儀正しくて言葉づかいも丁寧な悪魔を何回も見てるんだからね?それだけじゃわかんないよ。」>オウジャ (2017/04/10 23:43)
A18_シオン> 魔法的なものなら、ディスペルできる?? (2017/04/10 23:44)
A21_ティアット> その探しに来た人たちの話を繭に聞かせたら,センスオーラで反応するか試してみます。>GM (2017/04/10 23:44)
A20_レムリア> 「チャ・ザ神殿の騎士だちが竜の繭を探しに来ていることはわかりましたけど、なぜ竜の繭を探しているのでしょうね・・・。」 (2017/04/10 23:45)
A14_オウジャ> 今分かっているのは、「ミコは何らかの不安を察して【竜の繭】に閉じこもってしまった」っと・・・・ (2017/04/10 23:45)
GM> こう…魔法のクロースをディスペルで解除できるかというと、パフェキャンじゃないと駄目だと思うので、きっとディスペルは効かないのです。パフェキャンもまあ…神的な力には効かないと思うんですがGMとしては…。 (2017/04/10 23:46)
A20_レムリア> 繭に働いている魔法的な力は、古代語魔法的な力でしょうか? それとも神聖魔法的?>GM (2017/04/10 23:46)
GM> センスオーラ…シオンとレムリアがやるわけですね。特に反応はない気がします…。<ティアット (2017/04/10 23:47)
A18_シオン> ディスペルの解釈ありがとうございます (2017/04/10 23:48)
GM> うーん……それは判別できる方法あるのだろうかな…。まあ、ソーサラーとプリーストがいれば判ってもいいか… (2017/04/10 23:49)
GM> どちらかというと、神聖魔法的だとわかります。神聖魔法に具体例があるわけではありませんが。<レムリア (2017/04/10 23:49)
A14_オウジャ> 今回の件は、我々を含めて子供達にも口止めしておいた方がいいようですね。。 (2017/04/10 23:50)
A20_レムリア> ありがとうございます。 神の奇蹟に近いカンジなのですね。。<繭 (2017/04/10 23:50)
GM> はい。そういうことになります。神々の器としての力ということなのでしょう。 (2017/04/10 23:52)
A20_レムリア> となると、結局、ミコちゃんに迫っているであろうなんらかの脅威を排除する以外、根本的な解決法はない、ということなのでしょうかね・・・。 (2017/04/10 23:52)
A21_ティアット> いまのところ,例のドラゴン騎士団が鍵ですね。 (2017/04/10 23:54)
A14_オウジャ> その脅威とは何なのか? そして謎のチャザ神官団の動向は??…ってところですね。 (2017/04/10 23:54)
A18_シオン> まずは脅威をしらべるひつようがありますね (2017/04/10 23:54)
GM> な、なにい…! (2017/04/10 23:54)
A20_レムリア> はい・・そしてその脅威が何かはわからないけど、竜の繭を探しにきたというチャ・ザ神殿の騎士たちが関与している可能性がありそう、というところですね・・。 (2017/04/10 23:55)
A14_オウジャ> 【脅威の調査】【チャザ神官団の調査】・・・・今できるのはこの2つですかな?? (2017/04/10 23:56)
A21_ティアット> どうしますかね?素直に繭知ってるよ。っていって協力体制にしますか? (2017/04/10 23:56)
GM> これは説明が悪かったようですね…。
竜の繭は、脅威から身を守るというより、傷ついた体を修復するためのものなんです。外界から身を守るという点では、確かに脅威から身を守ってますが。敵が来るから繭になるのではなく、すでに体に異変が起きているから繭になる、と解釈してください。<ALL (2017/04/10 23:57)
A18_シオン> すでに害が及んだ結果、なのか (2017/04/10 23:58)
A14_オウジャ> 傷ついた身体??何かダメージでも受けましたっけ?? (2017/04/10 23:58)
A21_ティアット> じゃ、騎士団はシロな可能性が高いのかな。 (2017/04/10 23:58)
A20_レムリア> あら・・・。 でも、そんな重傷を負ったり、生命力が衰えているような兆候はなかったのですよね・・・。 (2017/04/10 23:59)